三種の神器 日本製・国産Tシャツ
SKKJ-065
三種の神器とは天孫降臨の際に、瓊瓊杵尊が天照大神から授けられた八咫鏡・八尺瓊勾玉・草薙剣(天叢雲剣)のことです。
現在では草薙剣は熱田神宮に、八咫鏡は伊勢の皇大神宮(内宮)に、それぞれ御神体として奉斎され、八尺瓊勾玉は草薙剣の形代とともに皇居の「剣璽の間」に安置されています。
Tシャツデザインは三種の神器をメインに、背景には天孫降臨のシルエット。
天孫降臨の時から受け継がれている事を表すデザインです。
●八咫鏡
天照大神が天の岩戸にお隠れ際、石凝姥命が作ったという鏡。
天照大神が岩戸を開けた時、八咫鏡で興味を持たせて外に引き出し、再び世界は明るくなりました。
●八尺瓊勾玉
岩戸隠れの際に玉祖命が作り、八咫鏡とともに榊の木に掛けられた勾玉。
●草薙剣(天叢雲剣)
素盞嗚尊が出雲で退治した八岐大蛇の尾から出てきた剣。
日本武尊が倭姫命から譲り受け、敵の放った火で周りを囲まれた際、自らの周りの草を薙ぎ、向い火を点け脱出したことから草薙剣と呼ばれています。
静岡県「焼津」の地名はこの時、草を焼いた場所です。
SYURIKEN×SAKAKIコラボシリーズ第40弾!
【日本デザインを日本製・国産Tシャツに】
国内で流通する衣類の9割以上は、海外生産品だといわれています。
国産Tシャツは、今となっては貴重な存在となっています。
国産Tシャツは熟練した職人ならではのきめ細やかな心配りが、信頼の品質を作り上げています。
国内で丁寧に紡ぎ編み上げられた生地は、肌触りに優れるだけでなく耐久性も兼ね備えています。
空気が1枚入っているような適度なフィット感のある着心地です。
柔らかで光沢のある生地は、鮮やかな発色、しなやかな肌触りで着る度に馴染み風合いが出てきます。
素材 綿100%
生地 30番手コーマ糸天竺
商品番号 SKKJ-065
※こちらの商品は、SAKAKIのオリジナルデザインのTシャツです。
サイズ
Sサイズ 身丈:67cm 身幅:45cm
Mサイズ 身丈:70cm 身幅:48cm
Lサイズ 身丈:73cm 身幅:51cm
XLサイズ 身丈:76cm 身幅:54cm
※通常盤のTシャツより細身のシルエットです。
おすすめ商品
-
三八式歩兵銃 Tシャツ
日本陸軍を代表する傑作銃「三八式歩兵銃」をデザイン
3,590円(税込)
-
龍驤 Tシャツ
鳳翔、赤城、加賀に続いて日本海軍では4隻目の空母。
3,590円(税込)
-
お稲荷さまTシャツ
稲荷神を祀り、全国に30,000社あるといわれる稲荷神社をデザイン。
3,590円(税込)
-
古墳Tシャツ
色々な古墳をデザインしたTシャツ。
3,490円(税込)
-
ブルーインパルス (スモークver.) Tシャツ
航空自衛隊に所属するアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」をデザインしたTシャツ。
3,590円(税込)
-
一式戦闘機 -隼- Tシャツ
第二次世界大戦で活躍した日本陸軍の一式戦闘機をデザインしたTシャツ。
3,690円(税込)
-
富士山 ボディバッグ
カービング(革への彫刻)を施したワッペンと引き手があるボディバッグ。
5,900円(税込)
-
八岐大蛇 Tシャツ
日本神話に登場する大蛇・八岐大蛇をデザイン。
4,290円(税込)
-
出雲 ピクトグラム Tシャツ
出雲をピクトグラムでデザイン。
3,590円(税込)
-
赤べこ Tシャツ
福島県会津地方の郷土玩具「赤べこ」をデザイン
3,690円(税込)
-
八咫烏 Tシャツ
八咫烏は神武東征の際、神武天皇を熊野国から大和国へ道案内をしました。
3,990円(税込)
-
SAKAKI 本革 ギャリソンベルト
厚みのあるの日本産牛革と、重量感のある真鍮のバックルを使ったギャリソンベルト
13,800円(税込)
-
八咫烏01はんこ
日本神話において単なる烏ではなく、太陽の化身と考えられている。
2,690円(税込)
-
伊勢 ピクトグラム Tシャツ
伊勢をピクトグラムでデザイン。
3,590円(税込)
-
紫電改 Tシャツ
第二次世界大戦で活躍した日本海軍の局地戦闘機・紫電改をデザイン。
3,690円(税込)
-
信濃 Tシャツ
第二次世界大戦に参加した中で当時世界最大の空母・信濃をデザイン。
3,690円(税込)
-
赤べこ はんこ
福島県会津地方の郷土玩具「赤べこ」をデザインしたはんこ。
2,690円(税込)
-
猫又 本革 三角コインケース
ネコの妖怪・猫又をデザインした本革三角コインケース。
6,900円(税込)
-
ブルーインパルス(バーティカルキューピッド)Tシャツ
バーティカルキューピッドを行うブルーインパルスをデザイン。
3,590円(税込)
-
ブルーインパルス はんこ
航空自衛隊のブルーインパルスをデザインしたはんこ。
2,690円(税込)
-
土偶(遮光器土偶) Tシャツ
土偶の中で一般的に一番有名な遮光器土偶をデザインしたTシャツ。
3,590円(税込)
-
だるま Tシャツ
商売繁盛・開運出世の縁起物として親しまれている「だるま」をデザイン。
3,990円(税込)
-
瑞鶴Tシャツ
日本海軍の空母・瑞鶴のTシャツ。
4,290円(税込)
-
猫又 Tシャツ
ネコの妖怪・猫又をデザインしたTシャツ。
3,690円(税込)
-
狛猫Tシャツ改
2匹の猫が狛犬の真似をして遊んでいます。
3,490円(税込)
-
招き猫(右手)はんこ
右手を挙げている猫は金運を招くといわれている。
2,690円(税込)
-
富嶽 缶バッチ
富士山と月をデザインした缶バッチ。
200円(税込)
-
敬礼01はんこ
海上自衛隊の挙手の敬礼のはんこ。
2,690円(税込)
-
日本狼 Tシャツ
関東地方や中部地方の山間部を中心に信仰されている日本狼(大口真神)をデザイン
3,690円(税込)
-
こけしはんこ
江戸時代末期から、東北の温泉地にて土産物として売られるようになった木製の人形です。
2,690円(税込)